松本伊代通販徹底比較


Amii in the box
価格: 3,000円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1
同時発売の”ReBORN”が渾身の力作だったのでかなりがっかり・・・。 
ジャケットやL/Nをみても正直ヌカッテイル。 
オリジナル曲を聴きたいだけにアルバムを買うという需要がどれだけあるか、かなり疑問。ReBORNとセットにするならまだしも
べスト盤のほうは「本人による選曲」とあるが、決定力不足に思える。
レンタルだなこりゃ。
きみになりたい。
価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
小西康陽が女性アーティストに提供した新旧の楽曲を集めた、ユニークなコンピレーション盤。観月ありさや三浦理恵子らアイドルのキャンディー・ポップを筆頭に、ジャジーなアレンジの中谷美紀、ラテン・テイストの吉岡忍、小悪魔のようなウィスパー・ヴォイスを生かした岩本千春や細川ふみえなど、どの曲も各人の特性をうまく引き出していて感嘆させられる。

なかでも市川実和子の「マジック・カーペット・ライド」は、存在感たっぷりの低音ヴォーカルと70年代ソウル系サウンドがぴったりと溶け合って、本作中でもベストの出来。やはり小西は、“いい女をよりよく見せる”ことにかけては天下一品である。個性派女性アイドル

続・青春歌年鑑 1982
価格: 1,980円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
聖子、トシ、マッチ等々の80年代アイドルとJonnyと嶋大輔の銀蝿一家で大半が占められています。よっていい意味で微妙に浮いているのが、教授と清志郎の「い・け・な・いルージュマジック」。思わずひょうきん族での「い・け・な・いお化粧マジック」(さんま&紳助)が頭をかすめる・・・。

さらに浮いているのがニックニューサーの「サチコ」。ちなみに、ニックニューサーは「ニューヨークシティ(NYC)USA」をもじった名前です。やっぱり微妙です。

少女隊PHOON クララ白書 [VHS]
価格: 12,621円 レビュー評価: レビュー数:
公園通りの猫たち [VHS]
価格: 14,585円 レビュー評価: レビュー数:
それいけ!アンパンマン「虹のピラミッド」【劇場版】 [VHS]
価格: 10,290円 レビュー評価: レビュー数:
薄化粧 [DVD]
価格: 2,800円 レビュー評価: レビュー数:
松本伊代 Best Selection
価格: 2,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
松本伊代のベストソング集 このベストアルバムは86年の「コンプリート・シングル・・・」に一部の曲を加えて価格を抑えたもので、いわばその廉価版といった言い方がぴったりします。また、後に4枚組BOX盤も出ていますので、今やベスト盤としての価値もそれほどあるとは思えないのですが、このアルバムで彼女のシングル曲を改めて聴いてみると、聴き古した曲とはいえ、いつしか懐かしさでグイグイと引き込まれていってしまいました。彼女はまさしく80年代前半を象徴するアイドルシンガーであり、今思えば本当にいい曲を歌っていたものです。

松本伊代がデビューした81年10月の時点では、彼女は未だ16歳
時遊人 -ヒロミ流 遊びの教本-
価格: 1,400円 レビュー評価: レビュー数:
だれか誘惑―松本伊代写真集
価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
黒のセパレーツ・ブルーのワンピ・黒ワンピの水着、水に濡れて透ける肌。
伊代ちゃんの笑顔とセクシーカットいっぱいの写真集です。
ポスター付き。
松本伊代写真集―プレリュード (別冊スコラ (16))
価格: 1,835円 レビュー評価: レビュー数:
ビューテイフル塊魂 オリジナル・サウンドトラック「塊ステキ魂」
価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
今回もいろんなアーティストの方が参加しています。
いろんなものを巻き込んで転がしていくという本当はほのぼのとしていない行為なのですが、なんだかほのぼのとしてしまっているこのゲームの世界観に合ったすてきソングになっています。ゲームを遊んだ方はCDでゆっくりと聞いてみるのも良いのでは。

フッター